【動画】「FIVEISM × THREE」メンズ用メイクコスメを守屋と遠藤が使ってみた!

2018年、メンズ向けメイクコスメが続々と登場したのが大きな話題に。中でも注目を浴びたのが、ファンデーションで15色展開という、幅広いカラーバリエでデビューした「FIVEISM × THREE」だ。

アイテムも12種類と実に豊富。普段、仕事以外ではメイクしないというメンズノンノモデルの守屋光治遠藤史也がさっそく使ってみた。二人の生の感想が聞ける一部始終を動画でどうぞ!

ブランドコンセプトは「Individuality(個性)」。性別も、年齢も、肌の色も、国境も超えた自由な自己表現を提案。カラー展開が豊富でアイテムも多く、どんな年齢や肌質の人にも使いやすいラインナップになっている。

photo

まずはベースメイクに挑戦。シミやニキビ跡のみをカバーするだけでも、驚くほど自分の肌がランクアップして見える。気分の上がる新アイテム、ぜひトライしてみたい。

photo

遠藤使用:ナチュラルで健康的な肌に仕上がるファンデーション。スティック状なので塗りやすい。ネイキッドコンプレクション バー 09 ¥5,200/FIVEISM × THREE

photo守屋使用:コンシーラーは気になる部分だけをカバー。にきび跡やシミ、クマなどに。コンシール バー 02 ¥5,200/FIVEISM × THREE

問い合わせ先
FIVEISM × THREEカスタマーサポート
TEL:0120-330-019

▶近日公開!次はポイントメイクに挑戦【動画】

KEYWORD

RELATED

Instagram@mensnonnobeauty

先日LE LABO青山店へ、新しくでたキャンドルの香り「AMBROXYDE 17」を体験するイベントに編集部の美容担当2人が行ってきた!

「AMBROXYDE 17 (アンブロキシド)」は天然のアンバーグリス(=龍涎香(りゅうぜんこう))に、ムスクなど様々な魅力的な香りをプラスしたユニークな香り!
香りの原材料を表現したディスプレイもあり、ルラボならではの香りを存分に楽しむことができた!

箱とラベルに「MEN'S NON-NO」と入れてもらい、特別なキャンドルに!好き嫌いがない良い香りのキャンドルはギフトにもおすすめ!

#lelabo #lelabofregrance #lelabo青山 #ルラボ #ルラボフレグランス

MEN'S NON-NO NEWS

ニュース MEN'S NON-NO WEB

▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

BEAUTY

ニュース

▼ 広告枠 : archive : article-top ▼

もっと見る

▼ 広告枠 : archive : article ▼

▼ 広告枠 : archive : article-center ▼

▼ 広告枠 : archive : article-bottom ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼

▼ CXENSE Widget ▼

※掲載商品の発売時期およびイベント等については変更や延期・中止の可能性があります。メーカーHPおよび公式サイト等で最新情報をご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染拡大を受けて発表される政府や自治体からの外出自粛要請等の情報にもご注意いただき、慎重な行動を心がけるようお願いいたします。

ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら( https://aebs.or.jp/