寝坊した日の「髪問題」をワンアクションで解決! 必殺技で使うお助けアイテムも
寝坊した日のヘアには、寝グセ以外にもどうにかしたい細かい悩みが多いもの。パサつき、洗い忘れ、ウエーブのヘタりなど、時間がないのに解決したい、細かい悩みにベストアンサー!

ぱっくり割れはドライヤーの温冷風で解決!
ドライヤーの温風&冷風を使い、割れ目がわからなくなるよう毛流れを動かしてから、冷風で固定。割れ目が隠れるよう、髪を左右に動かしながら風を当てよう。
POINT!
温風で毛流れを動かし割れた部分を隠したら、冷風でその毛流れをキープさせると戻りにくく!

朝シャンするつもりで寝坊したらドライシャンプーでカモフラ
ベタつき、ニオイなどをブロックするのに、水の要らないドライシャンプーを。シャンプーしたようなすっきり感と、爽快感が!
POINT!
髪ではなく、頭皮にきちんとシュッ。根もとの髪をかき分け、何か所かにスプレーするのがコツ。

パサパサヘアには多めのムースで潤いを
パサつく髪にツヤを与え、ベタつかず、乾くとフラットな状態に見せてくれるムースを多めに。オイルより扱いやすいので時間がないときにぴったり。
POINT!
写真の手のひらの量くらいたっぷりと。髪全体にしっかりなじませると毛先まできれいにまとまる。

ワックスを根もとに仕込んで即ボリュームアップ!
髪のヘタりには、根もとに仕込むワックスがベター。ほんの少し指先にのばし、ボリュームの欲しい部分の根もとにもみ込むように。
POINT!
ワックスをのばすのは、指先の第一関節くらいまで。それ以上のばすとベタつくので注意しよう!

肌も髪も3分で済ませるにはマルチクリームが◎
着替えて3分で家を出なきゃいけないほどの寝坊にはマルチに使えるクリームを。髪も顔も体にも使えるひとつのアイテムでケア完了。
POINT!
顔につける量は気をつけよう。大量につけるとテカって見えるので(笑)、一度鏡で確認すべし。

パーマ復活にはトップねじり×ドライヤーで表面だけウエーブ
ウエーブ全体を復活させるほど時間がないなら、トップだけで目くらまし。ウエーブのついたヘアが表面に見えるのでごまかせる。
POINT!
トップの毛束を根もと〜毛先まできつめにねじる。そこに温風を当て、冷めたら離すと自然に復活。
1/2
Instagram@mensnonnobeauty

4年ぶりに全面リニューアルした「UZU EYE OPENING LINER」の発表会へ行ってきました。お湯で落とせるカラフルなリキッドアイライナーがアップデート。
定番色全10色(うち追加発売色2色)に加え、数量限定色も登場!
数量限定色は、メンズでも使いやすいネイビーブラックやダークグレーのほか、ホワイト、イエロー、パステルパープルとカラフルな全5色展開。発色がキレイなので、手元に試し描きするだけで楽しい!
3月24日に公式オンライン及び一部バラエティショップにて先行発売、4月25日に全国発売予定。
#UZU
#EYEOPENINGLINER
#UnframeTheBeauty
#FLOWFUSHI
MEN'S NON-NO NEWS
▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼
BEAUTY
ニュース
▼ 広告枠 : archive : article-top ▼
▼ 広告枠 : archive : article ▼
▼ 広告枠 : archive : article-center ▼
▼ 広告枠 : archive : article-bottom ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼
FEATURE
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼
MOVIE
MEN’S NON-NO CHANNEL
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼
REGULAR
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼
▼ CXENSE Widget ▼