脱オイリー! ニキビ肌をケアする、男子のための美容6点セット
肌の脂っぽさが気になってくる季節。オイリー肌やニキビ肌に必要なことは、実は保湿だ。水分と油分のアンバランスがベタつきのもとだったり、乾燥がニキビの原因になることもある。
メンズノンノおすすめの6アイテムを揃えて、ベタつくからこそしっかりケア! ニキビ知らずの肌を目指そう。
▶1 つけた瞬間、肌がさらさら! オイリー肌、ニキビ、赤み、毛穴の開きなどが気になる人にぴったりの皮脂バランスを整える美容液。ジョンマスターオーガニックBOバランシングフェイスセラム(30ml)¥4,900/スタイラ
▶2 ニキビ悪化の因子である過剰な皮脂やアクネ菌を抑えて、毛穴の詰まりを防ぐ。うるおいを与えて、やわらかくなめらかな仕上がりに。ノブ AC アクティブ モイスチュアミルク(50ml)¥3,000/常盤薬品工業(医薬部外品)
▶3 角質ケアもできる、オイルコントロール洗顔料。細かく砕かれたアプリコットの種が配合、肌の角質を取り除くスクラブの働きをする。カサつかないのにすべすべの洗い上がり。O-E オイルコントロール クレンザー(200ml)¥2,500/キールズ
▶4 顔を洗えないけれど、さっぱりしたいときに。保湿成分配合で、うるおいも守る。首すじや耳の後ろのニオイが気になる人にも。メンズビオレ 洗顔パワーシート レギュラー 卓上タイプ(48枚入り)オープン価格/花王
▶5 できてしまったニキビを集中ケア! 軽くなじませることで悪化やニキビ跡を防ぐとともに、角質をやわらかくして皮脂の通りをよくしてくれる。薬用アクネクリアスポッツ(15ml)¥2,000/エテュセ オム(医薬部外品)
▶6 過剰な皮脂によるテカリを抑制する、ふき取り化粧水。ボトルをよく振ってからうなじまで拭くと、シャツの衿もと汚れも軽減。毛穴も目立たなくする。オイル コントロール ソリューション(100ml)¥3,200/ラボ シリーズ
※価格はすべて税別です。
Photos:Eri Takahashi(model) Satoshi Yamaguchi(still) Hair&Make-up:Naoko Matsuoka Stylist:Takeru Sakai
Instagram@mensnonnobeauty
MEN'S NON-NO NEWS
▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼
BEAUTY
ニュース
▼ 広告枠 : archive : article-top ▼
▼ 広告枠 : archive : article ▼
▼ 広告枠 : archive : article-center ▼
▼ 広告枠 : archive : article-bottom ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼
FEATURE
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼
MOVIE
MEN’S NON-NO CHANNEL
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼
REGULAR
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼